(営業時間9:30~18:30)
(24時間受付中)
枚方市は、大阪府と京都府の境目に位置しています。
正しい読み方は「ひらかた」で、時折「まいかた」と間違えられます。
田舎と都会の中間的な地域ですが、一体どのような特徴があるのでしょうか。
今回は枚方市の住みやすさについて、特徴から家賃相場、住みやすい人気エリアまでをご紹介します。
枚方市に引越しを検討中の方は、ぜひ参考にしてください!
早速、枚方市の特徴をご紹介しましょう。
枚方市は、大阪と京都のベッドタウンです。
京阪電車を使って、簡単に大阪市内、京都市内に出られます。
交通アクセスの良好さから単身者、ファミリー層と幅広い人が住んでいます。
また、市内には複数の大学が存在するため、学生マンションも多いのが特徴です。
山田池公園や淀川河川敷公園など、自然の豊かさも魅力です。
子育てに関しては、市内に15箇所の子育て支援の拠点を設け、教室や育児相談、交流会なども行っています。
他にも子ども医療費助成など、子育て世帯が住みやすい街づくりを心がけており、ファミリー層にも人気があります。
さらに、「枚方まつり」や「枚方・百済フェスティバル」など自治体主催の祭りもあるため、小さな子どものいる家庭ならより楽しんで暮らせるでしょう。
枚方市には、ひらかたパークと呼ばれる遊園地もあり、小さな子どもから大人まで楽しめること間違いなしです!
前述した通り、枚方市は大阪市や京都市への交通アクセスが良好です。
枚方市内には京阪本線、京阪交野線が走っており、主要駅である枚方市駅から京橋駅(大阪市)までは電車で15分、枚方市駅から出町柳駅(京都市)までは30分で到着します。
どちらとも乗り換えなしで行けるため、通勤や通学の負担が減るでしょう。
また、枚方市には京阪バスも多く走っており、車を持たない人にも移動可能です。
ただし、場所によっては電車もバスもないエリアがあります。その場合、車は必須となるため、引越しを検討中の方は必ず交通アクセスを確認しましょう。
枚方市には、総合体育館や淀川河川敷グラウンド、テニスコート、運動広場、市民センターなど、公共施設が数多く設置されています。
施設を借りることもでき、インターネット上で予約システムも導入しています。
子育て支援センターや公園も充実しているため、特別困ることはありません。
しかし、住む場所によって学校や幼稚園との距離が遠い場合もあります。
ファミリー世帯で枚方市を検討する方は、小学校中学校などの場所も欠かさず確認してください。
枚方市には、以下の商業施設があります。
ショッピングモールには、アパレルショップや雑貨屋、家具屋、飲食店などが入っており、買い物に困ることはありません。
駅前に大きな商業施設が集中しており、どこも足を運びやすい場所です。
ここ数年、枚方市は枚方市駅を中心に再開発が盛んなため、今後さらに買い物しやすくなるでしょう。
枚方市の家賃相場は以下の通りです。
ワンルーム:6.69万円
1LDK:8.46万円
2LDK:9.93万円
(ホームズHPより2025年6月時点の情報を引用)
枚方市の中でも、駅前や駅周辺は高い傾向にあります。
反対に、駅やバス停が一切ない地域では安く住めますが、車は必須となります。
もし車を持っていても、バス停が近いほうが便利に暮らせます。
駅から少し離れた家賃相場が低く、尚且つバス停の近いエリアがおすすめです。
最後に、枚方市内でおすすめできる人気エリアをご紹介します。
枚方市のどこに住めばいいのかわからない、という方はぜひ参考にしてください。
枚方市駅周辺は、利便性が高いため、人気のエリアです。
前述した通り、枚方市駅周辺は2024年ごろから再開発を行っており、タワー型の賃貸マンションや商業施設が多く新設されました。
そのため、買い物にも全く困りません。
駅前には公園もあるため、小さな子どもの遊び場にも役立つでしょう。
枚方市内で、特に利便性を重視したい人には、枚方市駅周辺がおすすめです。
樟葉駅周辺も、枚方市駅同様、利便性が高く、さらにブランド力のある人気エリアです。
枚方市の中でもやや京都府側に位置しています。
タワーマンションなどが立ち並んでおり、高級なイメージが根強い地域です。
塾や英会話教室など、学習施設も点在しているため、教育に力を入れるファミリー層におすすめできます。
また、マンションが多く、尚且つ駅近で便利なため、高齢者からも多くの人気を集めています。
香里ケ丘は枚方市の中でも高級住宅街に分類される人気エリアです。
閑静な住宅街で、1つ1つの住居がゆとりを持って並んでいます。
当然、治安も良好なので、経済的にゆとりのあるファミリー世帯におすすめです。
近隣には有名な私立学校も並んでおり、教育に力を入れている人にとっても、住みやすいエリアでしょう。
ただし、駅から遠く、バス移動もしくは車移動が基本となります。
それらを考慮して住む場所を検討しましょう。
こちらの記事もおすすめ
今回は枚方市の住みやすさについて、特徴から家賃相場、住みやすい人気エリアまでをご紹介しました。
枚方市は大阪と京都のベッドタウンで、京阪電車を使えば、どちらへ出るにも便利であることがわかりました。
子育て世帯にも人気が高く、大学がいくつかあるため、若者も多く住んでいます。
駅前などに商業施設が立ち並び、買い物には困りませんが、住んでいる地域によっては車必須になるので注意しましょう。
枚方市で人気エリアは、以下の通りです。
この記事を参考に、ぜひ自分にあったエリアで新しい暮らしをスタートさせてくださいね!
当社では、審査に不安を感じている方でも安心の物件情報を多数取り扱っています!
審査に落ちてしまった方、他社で断られた方は、ぜひ一度当社にご相談ください。
審査通過に自信あり!まずは、公式LINEアカウントへお気軽にお問い合わせください。
当社のおすすめ新着物件はこちら!