大阪市で治安が悪い地域、良い地域はどこ?まとめてご紹介!

大阪市は日本の中でも東京都に次ぐ大都市です。

しかし、東京都ほど家賃や物価が高くなく、便利でいて庶民的なところが魅力です。

大阪市に引っ越したいと思う人も少なくないでしょう。

そんな中、できれば治安の悪い地域は選びたくない、治安の良い地域で暮らしたいと思う人もいるはず。

今回は大阪市で治安が悪い地域、良い地域はどこ?どちらもまとめてご紹介します。

治安が悪いといっても、住みにくいわけではありません!さまざまな魅力があるため、ぜひ参考にしてください。

大阪市で治安が悪い地域はどこ?ワースト3をご紹介

早速、大阪市で治安が悪い地域をワースト3までご紹介しましょう。

① 大阪市西成区

大阪市で治安が悪いと聞くと、真っ先に思い浮かぶのが西成区です。

あいりん地区と呼ばれる簡易宿泊所が集中する地域、いわゆるドヤ街があり、路上生活者が多いのが特徴です。

そういった背景もあり、西成区は治安が悪いと言われているのですが、じつはあいりん地区は西成区の中でもごく一部にあたります。

あいりん地区以外の西成区は、ごく普通の下町で家賃や物価の安いエリアです。

また、難波や天王寺へは自転車圏内で、梅田へも大阪メトロ四つ橋線を利用することで1本で行けます。

交通の便が良く、家賃の安い地域を探している人にはおすすめです。

② 大阪市中央区

大阪市中央区は、難波駅周辺の繁華街で観光地でもあります。

大きなグリコ看板や道頓堀で、全国的に知られています。

繁華街なので、居酒屋や大人のお店が立ち並んでおり、令和4年度の犯罪件数5,121件と大阪府の中でも何かと事件の多い地域です。

ただし、中央区でも繁華街から少しそれた天満橋駅や森ノ宮駅などは、むしろ利便性抜群の住みやすい地域といえます。

公園や子育て支援センターなども設置されており、ファミリー世帯も多く住んでいます。

また、繁華街の中でも少しそれた南船場では、若者の集まるおしゃれな街として知られており、女性の一人暮らしも珍しくありません。

③ 大阪市浪速区

大阪市浪速区は西成区と隣接した地域で、通天閣や新世界がある独特な雰囲気の街です。

西成区と隣接していることから、治安が悪いといわれています。

また、通天閣や新世界は多くの外国人が集まる観光スポットのため、落ち着かないイメージがあります。

しかし、難波や天王寺まで徒歩圏である利便性の高さや物価が安いという魅力も備えています。

浪速区の中でも、芦原橋や桜川周辺は観光客も少なく、比較的治安が良いエリアです。

反対に、新今宮周辺は西成区のあいりん地区が近いため、住むにはそれなりの覚悟が必要でしょう。

大阪市で治安が良い地域はどこ?ベスト3をご紹介

次は、大阪市で治安が良い地域ベスト3をご紹介します。

① 城東区

大阪市城東区は、大阪市の中で最も治安の良い地域として知られています。

大阪府警が発表した令和4年の犯罪統計によると、1,000人あたりの犯罪発生件数が最も低く、安心して住める街です。

城東区には、京橋という繁華街があって利便性が良く買い物にも困りません。

交通アクセスも良好で、通勤通学にもぴったりです。

また、大阪城公園があり、緑も多いため、ファミリー層にも人気の地域です。

家賃がやや高い傾向ですが、それでも住みたい人は多くいるでしょう。

② 鶴見区

大阪市鶴見区は、子育て世帯に人気の地域で、治安の良さに加え、利便性の良さも魅力の1つです。

大型イオンモールや鶴見緑地公園など、子育て世帯には嬉しい施設が豊富なのも特徴です。

また、鶴見区内にある放出駅、鶴見緑地駅からは京橋駅まで約5分、大阪駅まで約15分、難波駅まで約30分と通勤や通学にも困りません。

治安の良さ、利便性の高さなど総合的に見ても、大阪市内で住みやすいエリアといえるでしょう。

③ 西淀川区

大阪市西淀川区は、城東区と鶴見区に次ぐ、治安が良い地域です。

また、JR東西線、阪神本線、阪神なんば線が走っているため、梅田や難波へのアクセスが良好で通勤、通学にも最適です。

買い物に関しても問題なく、公園の多さからも子育て世帯から人気を集めています。

ミナミやキタと呼ばれる騒がしいイメージとは異なり、大阪市内でありながら落ち着いた雰囲気が魅力でもあります。

閑静な住宅街なため、大阪市内のできるだけ静かな場所で暮らしたい人におすすめです。

こちらの記事もおすすめ

まとめ

今回は大阪市で治安が悪い地域、良い地域はどこ?どちらもまとめてご紹介しました。

大阪市で治安が悪い地域は以下の通りです。

  • 大阪市西成区
  • 大阪市中央区
  • 大阪市浪速区

トータルすると治安が悪い地域ですが、その中にも比較的治安が良い場所もあります。

それぞれに特徴があり、住みやすい面もゼロではありません。

もし上記3つのエリアで住居を探す場合、その地域に詳しい不動産屋に依頼すると良いでしょう。

一方で、治安が良い地域は以下の通りです。

  • 大阪市城東区
  • 大阪市鶴見区
  • 大阪市西淀川区

上記3つは、犯罪率が低く、ファミリー世帯に人気のエリアでもあります。

利便性も良いため、やや家賃が高い傾向がありますが、それでも住みたいと思う人は多いでしょう。

どの地域に住むにしても、部屋の内覧や周辺の探索は必要です。

自分にあった住みやすい街を見つけてくださいね!

当社では、審査に不安を感じている方でも安心の物件情報を多数取り扱っています!
審査に落ちてしまった方、他社で断られた方は、ぜひ一度当社にご相談ください。
審査通過に自信あり!まずは、公式LINEアカウントへお気軽にお問い合わせください。

友だち追加

当社のおすすめ新着物件はこちら!

このページをシェアする
  • URLをコピーしました!