港区の住み心地はどう?特徴から家賃相場、おすすめ人気エリアをご紹介!

東京都港区は、都心3区の1つで、商業施設や大手企業の本社などが立ち並ぶ、日本を代表する地域です。

富裕層が多く住み、何でも揃う利便性の良い街として知られています。そんな港区の住み心地とは、一体どうなのでしょうか?

今回は港区の住み心地を調べるために、特徴から家賃相場、おすすめ人気エリアをご紹介します。

この記事が港区に引っ越したいと考えている方の参考になれば幸いです!

港区の住み心地は?特徴まとめ!

では早速、港区の住み心地を知るために、特徴をまとめてご紹介しましょう。

都心部で何でも揃う街

港区には、高級ブランドを取り扱うショッピングモールから昭和レトロなお店が並んだ白金商店街など、幅広いジャンルのお店が揃っています。

大手企業の本社が多く、高層ビルに溢れていますが、その一方で自然豊かな公園も少なくありません。

港区はビジネスのイメージが強いですが、じつはファミリー層が住むのにも人気の地域です。港区は「子育てするなら港区」という目標を掲げており、以下の子育て支援制度があります。

  • 高校生までの子ども医療費助成
  • 2人目以降の子どもの保育料無料
  • 未就学児の子どもが2人以上いる世帯へタクシー券配布 など

他にも、低価格で一時預かりが利用できたり、ひとり親家庭へのサポートも整っています。

特に注目なのが2人目以降の子どもの保育料が無料になる制度です。

保育料は所得によって高額になります。高所得者が多い港区では、特に高くなる傾向があります。高所得とはいえ、2人分の保育料は生活を大きく圧迫するため、この制度は保護者の負担軽減に大きく役立っているでしょう。

また、港区は子どもの教育にも力を入れています。独自の教育カリキュラムとして区立小学校に「国際科」、区立中学校に「英語科国際」の授業を実施し、グローバル視点を持つ人間を育成しています。

交通アクセスは良い?

港区の交通アクセスは非常に良好で、どこへ行くにも困ることは少ないです。以下が乗り入れている電車の路線です。

  • JR東海道本線(東京-熱海)
  • JR山手線
  • JR京浜東北・根岸線
  • JR横須賀線
  • ゆりかもめ
  • 京急本線
  • 東京モノレール
  • 東京メトロ銀座線
  • 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)
  • 東京メトロ日比谷線
  • 東京メトロ千代田線
  • 東京メトロ半蔵門線
  • 東京メトロ南北線
  • 都営地下鉄浅草線
  • 都営地下鉄三田線
  • 都営地下鉄大江戸線

港区の主要駅である品川駅から新宿駅まで電車で約20分、渋谷駅まで約15分、池袋駅まで約30分と都心部へも難なくアクセスできます。

港区のコミュニティバスでは、芝・麻布方面や赤坂・六本木方面にも楽に移動が可能です。

さらに、品川駅は新幹線の停止駅でもあり、他府県へのアクセスも良好で、非常に利便性の良い立地といえます。

公共施設は何がある?

港区には、東京都立中央図書館や国立新美術館、東京都庭園美術館など、文化や芸術を楽しめる公共施設が数多くあります。

どれも立派な建物、尚且つおしゃれなカフェが入る施設もあるため、ゆったりとした時間が楽しめます。

また、有栖川宮記念公園も人気スポットの1つです。都会のオアシスのような存在で、高層ビルが立ち並ぶ港区とは思えないほど、池や森林などの自然が満喫できます。

商業施設は何がある?

港区には、商業施設が豊富で、東京に住んでいない人にも知られる有名スポットが数多くあります。例えば、以下の施設です。

  • 六本木ヒルズ
  • 東京ミッドタウン
  • アクアシティお台場
  • 赤坂サカス
  • 虎ノ門ヒルズ など

スーパーやコンビニも豊富ですし、買い物には一切困らないでしょう。

港区は高級なイメージがありますが、じつは激安スーパーも点在しています。例えば「肉のハナマサ」という業務用スーパーが区内に4店舗もあったり、野菜が安く買える八百屋「びっくり屋」も3店舗あります。

少し節約したい場合はこういったお店を回るのがおすすめです。

港区の家賃相場は?

港区の家賃相場を住宅情報サイトの「LIFULL HOME’S」で調べた結果、以下のようになりました。

  • ワンルーム…14万7,200円
  • 1K…12万3,200円
  • 1LDK…26万3,300円

港区の家賃相場は東京都内で高い水準に位置しています。高級住宅街が多いため、平均が上がっているとはいえ、全体的に家賃の高い物件が多いです。

やはり交通や商業施設などの利便性、土地のブランド力を考えると、港区の家賃の高さは致し方ないといえるでしょう。

港区の住み心地が良い人気エリア3選!

最後に、港区の住み心地が良い人気エリアを3つご紹介します。

港区に引っ越したいけど、住むエリアに迷っている人は必見です!

芝公園駅周辺

このページをシェアする
  • URLをコピーしました!